データベース
|
●Oracle 8i Release 8.1.7に対応いたしました。
注)ただし、2002年5月13日出荷以降の製品版のみとなります。
|
|
共通選択部品
|
時刻選択画面
|
●時刻の表示間隔を設定できるようにしました。
|
|
社員選択画面
|
●共有グループ名のアンカーをクリックした時に、兼務社員が複数表示される問題を修正しました。
|
●グループ又は役職から選択したときに選択済み社員に登録されない問題を修正しました。
|
|
NaviView
|
●一定時間にブラウザを自動再表示させる機能を追加しました。
|
●「お知らせ」組織変更時に部門が削除されると、お知らせを表示した時にエラーが発生する問題を
修正しました。
|
●「今日の予定」のイベントの改行幅を変更し、より見やすい画面に変更しました。
|
●アシストメッセージを全画面表示した画面から、伝言メモのアンカーをクリックした時に、旧バー
ジョン(POWER EGG Ver.1.1)の伝言メモの一覧画面が表示される問題を修正しました。
|
●ブラウザがNetscapeの場合、一部の外部URLを処理フレーム内に表示した時、追加したメニューを
選択した後、他のメニューが起動しない問題を修正しました。
|
|
グループウエア
|
スケジュール
|
●「予定をたてる」からスケジュールを開いたときにログイン者の名前が表示されない場合が
ある問題を修正しました。
|
|
掲示板・フォーラム
|
●掲示板、フォーラム表示時にエラーが発生する場合がある問題を修正しました。
|
|
伝言メモ
|
●一覧画面に全選択機能を追加しました。
|
|
精算申請
|
●「出張の申請」「出張の精算」で、出張期間が100日以上の申請を行うときに、申請時にメッセージを
表示させるようにしました。
|
●「精算集計表の出力」で、仮払い精算集計表出力時にエラーが発生する場合がある問題を修正しました。
|
●「交通費の精算」で、一時保存ボタンを押した時にエラーが発生する問題を修正しました。
|
●「購入の申請・精算」で、取下げ又は差し戻された案件を再申請した場合に、起案番号を新規に取得して
しまう問題を修正しました。
|
●「精算情報のファイル出力(CSV)」で、購入仮払CSV及び接待CSVでコード出力を行うと正常に出力
されない問題を修正しました。
|
|
お客様情報
|
顧客情報詳細画面
|
●個人詳細画面の「組織人としての情報」から会社名を変更すると、その会社のフリガナが消えて
しまう問題を修正しました。
|
●個人詳細画面の「Personal情報」の最終更新者項目で、空白の部分を選択するとエラーが発生する
問題を修正しました。
|
●個人詳細画面の「儀礼情報」を登録した社員が削除されるとエラーが表示される問題を修正しました。
|
|
お客様情報のCSV出力
|
●「お客様の所属部署の情報」を出力した場合、儀礼情報を登録した社員が削除されても出力できる
ようにしました。
|
|
社員情報
|
●「社員情報画面」で、スケジュール欄に非公開のスケジュールが表示される問題を修正しました。
|
●「社員名簿」の検索結果画面に、全選択機能を追加しました。
|
|
営業支援
|
業務報告書
|
●回覧中の業務報告書の活動種別を変更するとエラーが発生する問題を修正しました。
|
●取下げた業務報告書(その他)の活動種別を商談に変更するとエラーが発生する問題を修正しました。
|
●取下げた業務報告書(その他)の活動種別を「クレーム」に変更するとエラーが発生する問題を修正しました。
|
|
話題・ニーズ
|
●商品のみを条件に設定したときに、検索できない問題を修正しました。
|
|
プロジェクト
|
●プロジェクトを再申請すると検索結果一覧画面の「当初売上予定額」の下3桁が消える問題を修正しました。
|
|
稟議・報告書
|
●「稟議・報告書の照会・活用」で、本文表示ボタンを押した時に正常に表示されない場合がある問題を修正
しました。
|
●「稟議・報告書の作成」で、申請時にチェックボックスが一つも選択されていない場合にエラーが発生する
問題を修正しました。
|
|
ワークフロー
|
●事後処理が2回実行される場合がある問題を修正しました。
|
●ルートを変更または追加する時、決裁者のいないルートを作成できる問題を修正しました。
|
●申請様式が回覧ルートの案件に対して、ルート追加・ルート変更を行う時に「同報」権限が使用できない
問題を修正しました。
|
●稟議・報告書の案件で本文が正常に表示されない場合がある問題を修正しました。
|
●ワークフロー中、同報の直前の審議・決裁・回覧権限者が案件に対する処理を行ったとき、
処理対象でないフローデータも更新されワークフローエンジン内の処理対象情報が破壊される
問題を修正しました。
|
●「例外ルートの作成」で審議担当者のみの例外ルートを作成した時、例外ルートを参照しない問題を
修正しました。
|
●「決裁ルートの確認」で同報のみの様式の決裁ルートを表示すると、エラーが発生する問題を修正しました。
|
|
パーソナル
|
●「利用環境の設定」で、グラフ表示範囲を空白に設定すると、空き検索、会議室・備品のグラフ表示が正常に
表示されない問題を修正しました。
|
|
システム管理
|
組織図
|
●「【確定後】社員所属情報の登録」画面で、社員一覧から削除された社員が表示されない場合がある
問題を修正しました。
|
|
システム共通
|
●「システム環境の設定」で、ログイン・パスワード環境の項目を空白にするとエラーが発生する問題を
修正しました。
|
●「ロールの割当」画面で、会社個別に作成したロールの会社名が表示されない場合がある問題を修正
しました。
|
|
稟議・報告書
|
●「入力分類の登録」画面で、申請処理で「無」を選択時に、申請様式・区分を選択していないとエラーが発生す
る問題を修正しました。
|
|
グループウエア
|
●「施設の登録」画面で、施設管理者を設定してもロール「施設管理者」が付与されない
問題を修正しました。
|
●「秘書の登録」画面で、秘書を複数登録できない問題を修正しました。
|
|
お客様情報
|
●「顧客分類定義の設定」画面で、明細定義を変更すると、Personal情報で一部表示されない項目が
発生する問題を修正しました。
|
●「顧客リンクボタンの登録」画面で、クリアボタン押下時にエラーが発生する問題を修正しました。
|
|
iモード
|
●一部の機種で絵文字がコードのまま表示される問題を修正しました。
|
|
その他
|
●ログイン画面の中央フレームなどでエラーが発生する場合がある問題を修正しました。
|
●登録時にオーバーフローが発生する場合がある問題を修正しました。
|
●テーブルのインデックス情報を追加しました。
|
|